-
山形限定 冷やしシャンプーはじめました
¥1,100
山形県発祥の「冷やしシャンプー」は夏だけの限定ご当地シャンプーです。 日本名水百選「月山自然水」と、ポリフェノール、糖類、リンゴ酸等をたっぷり含んだ山形産ナポレオン「サクランボエキス」を配合。頭皮に汗をかいた時、暑さでのぼせた時などに幅広くお使いください。天然メントール成分により、スカッと爽快な気分になり、心身ともにリフレッシュします。 本製品は、低刺激ノンシリコンシャンプーです。冷やしてお使い頂くとさらに効果的です。
-
山形限定 冷やしトリートメント はじめました
¥1,650
山形名物「冷やしトリートメントプレミアム」です。 日本名水百選「月山自然水」と、ポリフェノール、糖類、リンゴ酸等をたっぷり含んだ山形産ナポレオン「サクランボエキス」を配合しました。 ノーマルヘアからダメージヘアまで、シャンプー後の髪を優しく包み込み、フケ・カユミを抑え、潤いを与えてくれるノンシリコントリートメントです。 冷やしてお使い頂くとさらに効果的です。フローラルの香りが、お客様をゆったりとした気分に導きます。
-
一輪挿し やまがた木's
¥1,650
山形県産材を使用した一輪挿しです。 付属のガラス瓶を外すと、写真やポストカードを飾る事ができるスタンドして使用することもできます。 サイズ38×38×135mm ※天然木を使用しているため、木目や木の色など写真と異なる場合がございます。
-
かねやま杉フォトスタンド
¥1,760
山形県金山町の銘木「金山杉」を使ったフォトスタンドです。 杉の木特有の木目や香りを生かし、手触りにもこだわった唯一無二のデザインです。 写真を挟む所にはアクリルパネルを使用し、たてとよこどちらでもお使いいただけます。 ※天然木材を使用しているため、お届けのお品は写真と異なる場合がございます。 サイズ (台座を含めず) 13.5cm×18cm 台座高さ3cm ☆取り扱い上の注意点 木工製品のため、高温多湿や極度の乾燥で木が変形する場合がございます。そのような場所は避けてお使いください。
-
長井市 大空けん玉 赤
¥2,178
日本けん玉協会 認定品 (けん玉大会・けん玉検定で使用可能です。) 山形県のけん玉職人が作るこだわりの国産品、定番の単色モデルです。日本玩具協会の安全基準ST試験合格商品です。 商品にてご案内の「山形工房けん玉アプリ」をダウンロードして頂ければ、日本語・英語で技やけん玉自体の解説、HOWTO動画、文化紹介動画等を見て、よりけん玉を楽しむことができます。 木材:ブナ、サクラ サイズ:全長18cm 生産国:日本 付属品:取扱説明書、替え糸
-
長井市 大空けん玉 青
¥2,178
日本けん玉協会 認定品 (けん玉大会・けん玉検定で使用可能です。) 山形県のけん玉職人が作るこだわりの国産品、定番の単色モデルです。日本玩具協会の安全基準ST試験合格商品です。 商品にてご案内の「山形工房けん玉アプリ」をダウンロードして頂ければ、日本語・英語で技やけん玉自体の解説、HOWTO動画、文化紹介動画等を見て、よりけん玉を楽しむことができます。 木材:ブナ、サクラ サイズ:全長18cm 生産国:日本 付属品:取扱説明書、替え糸
-
長井市 フラワースタンド あやめの茎
¥3,080
山形精密鋳造株式会社は、ロストワックスと呼ばれる精密鋳造技術で自動車などの工業用部品を生産しています。その高度な技術を生かした新しい鋳物を製作しています。 「あやめの茎」は、山形県長井市の花であるあやめの茎の断面をモチーフにした花立てです。 グラスや器の上に置くと、導管部分が支えとなり、素敵にはなを活けることができます。 また、ステンレス製ですので錆びにくく、花瓶に沈めてもお使いいただけます。 サイズ 直径9㎝ 材質 ステンレス
-
長井市 フラワースタンド 水面
¥3,080
山形精密鋳造株式会社は、ロストワックスと呼ばれる精密鋳造技術で自動車などの工業用部品を生産しています。その高度な技術を生かした新しい鋳物を製作しています。 山形県長井市は、朝日連峰や飯豊連峰に囲まれ、山形を代表する河川・最上川をはじめ多くの川が流れています。江戸時代には最上川舟運に栄え、当時の趣を残す町中には、今もなお水路が張り巡らされた「水のまち」です。 「水面 フラワースタンド」は、長井の清らかな水面をモチーフにした花立てです。 グラスや器の上に置くと、導管部分が支えとなり、素敵にはなを活けることができます。 また、ステンレス製ですので錆びにくく、花瓶に沈めてもお使いいただけます。 サイズ 直径9㎝ 材質 ステンレス
-
東北限定LuLuLunフェイスマスクセット
¥1,760
自然豊かな東北の地に住む人びとは、透き通るような美肌の持ち主。 きれいな空気と水と土が育んだ、栄養たっぷりのフルーツは 美しい肌をつくるエッセンスの宝庫なのだそう。 さくらんぼ、りんご、ラ・フランスなど、 甘く熟した果物の恵みをお肌でもめしあがれ。 販売名 : フェイスマスク ルルルン東北C 1K 内容量 : 7枚(エッセンス108mL)X5袋入り 全成分 水、グリセリン、BG、セイヨウミザクラ果実エキス、セイヨウナシ枝エキス、リンゴ果実エキス、乳酸球菌培養液、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、 スフィンゴ糖脂質、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パンテノール、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、水添レシチン、水添リゾレシチン、ペンチレングリコール、 アルギニン、ソルビトール、スクワラン、ピーナッツ油、PEG-40水添ヒマシ油、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料 保存方法 常温 未開封の場合、製造から3年を目安にお使いいただくことをおすすめしております。 開封後はなるべく早めにご使用ください。 ご使用上の注意 ・傷や腫れもの・湿疹・かぶれ・ただれなどの症状があるときにはお使いにならないでください。 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ・化粧品がお肌に合わない時、使用中または使用したお肌に直射日光があたり、赤み・腫れ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の症状があらわれた場合には使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 ・一度お使いになったマスクは、衛生上、繰り返してお使いにならないでください。また、一度取り出したマスクは多く出しすぎたときでも袋に戻さないでください。 ・エッセンスが目に入らないよう注意してください。もし目に入った時はすぐに洗い流してください。異常があらわれた場合には、そのまま放置しますと病状を悪化させることがありますので、眼科医などにご相談ください。 ・化粧品にかぶれやすい過敏な体質の方は、ご使用前に腕の内側などの目立たない部分で試して、翌日、赤み・かゆみなどの異常がないかどうか確認後にご使用ください。 保管上の注意 ・開封後はしっかりとチャックを閉めてください。 ・開封後、チャックを閉めていてもチャック部分が下になると液モレがおきる場合がありますので、必ずチャック部分を上にして保管してください。 ・開封後80日以内にご使用ください。 ・直射日光にあたる場所や、極端に高温または低温の場所には保管しないでください。 ・乳幼児の手の届かない所へ保管してください。 ※HPより参照
-
MOKULOCK 48ピース
¥5,280
SOLD OUT
もくロックは、2011年山形県の 置賜地方に位置する、米沢市にて誕生しました。 山形県産の無垢の木材を削りだして作っているため、製造から出荷まで一切薬品を使用せず、 小さなお子さんでも安全に遊ぶことができます。 また、遊ぶために難しい技術や道具は必要ないため誰もが一緒に楽しむ事ができ、遊びを通して自然への興味とそれぞれに合った自己表現力や創造性を伸ばす事ができる「木育」に適した知育玩具です。 内容: ・16mm×32mm の木製ピースが48個 ・木へんの漢字柄手拭い1枚
-
MOKULOCK 34ピース
¥3,740
もくロックは、2011年山形県の 置賜地方に位置する、米沢市にて誕生しました。 山形県産の無垢の木材を削りだして作っているため、製造から出荷まで一切薬品を使用せず、 小さなお子さんでも安全に遊ぶことができます。 また、遊ぶために難しい技術や道具は必要ないため誰もが一緒に楽しむ事ができ、遊びを通して自然への興味とそれぞれに合った自己表現力や創造性を伸ばす事ができる「木育」に適した知育玩具です。 内容: ・16mm×32mm の木製ピースが28個 ・16mm×16mmの木製ピースが6個 ・あそびかたMEMO
-
MOKULOCK 24ピース
¥2,640
もくロックは、2011年山形県の 置賜地方に位置する、米沢市にて誕生しました。 山形県産の無垢の木材を削りだして作っているため、製造から出荷まで一切薬品を使用せず、 小さなお子さんでも安全に遊ぶことができます。 また、遊ぶために難しい技術や道具は必要ないため誰もが一緒に楽しむ事ができ、遊びを通して自然への興味とそれぞれに合った自己表現力や創造性を伸ばす事ができる「木育」に適した知育玩具です。 内容: ・16mm×32mm の木製ピースが24個
-
Lien/リアン ボトルフラワー
¥3,850
野に咲く草花をドライ加工し、自然の美しさそのままをガラス管に閉じ込めたボトルフラワー「lien(リアン)」です。 ありのままの自然に咲く花を、生活空間に飾ってみてはいかがですか。 一般的なボトルフラワーは、ワイヤー等を使用してアレンジをしていますが、 リアンは、ワイヤーを使わず茎の部分を乾燥した状態でそのままの形をガラスに閉じ込めました。 ガラスに巻いてある帯には花の名前と裏面には花言葉が記載されております。 ・スズラン「幸福の訪れ」 ・ハナカンザシ「思いやり」 ・ベニバナ「愛する力」 密閉されており、中に乾燥剤が入っております。 直射日光を避ければ約1年間、美しさを楽しむことが出来ます。 台座は山形県にある工場で手作業で丁寧に作っていただいています。触ったときの 肌触りもよく、控えめな木目なのでお花の相性ともよく合います。 お届けは、リアン専用の箱にて梱包いたします。本製品と一緒にリーフレットと、転倒防止のため粘着テープが同梱されますので木製台裏に貼り固定してください。 とても可憐な佇まいなのでインテリアにもよく合います。 自宅用にはもちろん、友人や家族、恋人へのプレゼントにもどうぞ。 ・素材 :[容器]ガラス製、[土台]木製 / 生花(ドライ) ・サイズ:W35×D35×H160mm ・原産国:日本 ・重量 :約45g ☆注意事項 ・直射日光に当てたり、高温・多湿な場所に置くと変色や退色の原因となります。 ・生花ですので花びらや葉が若干落ちることがあります。 ・自然の花を使用し手作りしておりますので、製品の形・花の大きさなど多少 異なる場合があります。 ・容器はガラスで出来ており破損すると怪我の恐れがありますのでご注意下さい。 また、お飾りになる際は転倒防止のため、木製台裏に粘着テープで必ず固定して 下さい。(粘着テープにほこりがついたら一旦剥がし水で洗うと元に戻ります。) ・航空機への持込は急激な気圧の変化により破損の危険がありますのでご遠慮下 さい。 ・ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合 があります。 ※HPより参照
-
米沢織 紅花染コースター
¥638
米沢織は山形県米沢盆地周辺で生産されている絹織物です。 新田家は1884年創業の五代続く機屋で、紅花などを使った草木染の技法で、染から織まで一貫生産を行っています。 紅花で染めた糸を使って織り上げたシンプルな優しい紬のコースターです。 少し大きめなので、小物置きや小ぶりの花瓶敷としてもお使いいただけます。 サイズ 約10㎝×16㎝(フリンジ部分を含む) 絹 100% ※撥水加工済み
-
飾りコマ 泣いた赤おに・青おに 大サイズ
¥1,540
山形県出身の童話作家・浜田広介さんが書いた『泣いた赤鬼』をモチーフにした飾りコマです。 頭の部分は安定感のあるひねりコマになっています。 サイズ 4センチ×6センチ 素材 イタヤカエデ ※赤おには通常版と泣いているものがあります。
-
飾りコマ 泣いた赤おに・青おに 小サイズ
¥1,320
山形県出身の童話作家・浜田広介さんが書いた『泣いた赤鬼』をモチーフにした飾りコマです。 頭の部分は安定感のあるひねりコマになっています。 サイズ 3.5センチ×5センチ 素材 イタヤカエデ ※赤おには通常版と泣いているものがあります。
-
飾りコマ こけし 大サイズ
¥1,650
木地玩具つたやが作る「飾りコマ」シリーズのです。 弥次郎系こけし工人が、一体づつ丁寧に絵付けをしています。 頭の部分が逆立ちコマになっており、遊んだあと台座に戻すと、可愛らしいこけしになります。 サイズ 4cm×6.5cm
-
飾りコマ こけし 小サイズ
¥1,430
SOLD OUT
木地玩具つたやが作る「飾りコマ」シリーズのです。 弥次郎系こけし工人が、一体づつ丁寧に絵付けをしています。 頭の部分が逆立ちコマになっており、遊んだあと台座に戻すと、可愛らしいこけしになります。 サイズ 3cm×5.5cm
-
絵蝋燭 紅花・あやめ 大サイズ
¥1,595
山形県鶴岡市名産の手書き絵蝋燭です。 参勤交代の際に幕府への献上品として扱われた由緒ある伝統工芸品です。 サイズ 15cm(芯を含めず)x2本セット
-
絵蝋燭 紅花・あやめ 小サイズ
¥935
山形県鶴岡市名産の手書き絵蝋燭です。 参勤交代の際に幕府への献上品として扱われた由緒ある伝統工芸品です。 サイズ 12.5cm(芯を含めず)x2本セット
-
オリジナルさくらんぼバック
¥880
SOLD OUT
当店オリジナルデザインのさくらんぼバッグです。 丈夫な帆布製でお弁当入れやサブバッグとしてもお使いいただけます。 素材 帆布(コットン100%) 生地 バングラデシュ製 刺繍 山形 サイズ 横30 縦28(取っ手込) マチ10
-
将棋巾着 大
¥1,100
山形県天童市の名産品、将棋柄の巾着です。 コットン素材の巾着は厚手で丈夫です。 サイズ 24.5cmx26cm
-
新庄東山焼 黒なまこカップ
¥2,530
新庄東山焼は、新庄戸沢藩御用窯として天保12年に開窯しました。 現在も原料は敷地内から採取しており、よく焼しまるのが特性があるため、丈夫で割れにくく、使うほどに風合いが増す陶器として珍重されています。 「黒なまこ」と呼ばれる釉薬を使用し、まるで藍染めで染めたような風合いがあります。
-
新庄東山焼 黒なまこカップ&ソーサー
¥2,750
SOLD OUT
新庄東山焼は、新庄戸沢藩御用窯として天保12年に開窯しました。 現在も原料は敷地内から採取しており、よく焼しまるのが特性があるため、丈夫で割れにくく、使うほどに風合いが増す陶器として珍重されています。 「黒なまこ」と呼ばれる釉薬を使用し、まるで藍染めで染めたような風合いがあります。 プレゼントにも大変喜ばれる一品となっております。